平成8年3月の法人設立以来、地域の皆様のご理解、お力添えもあり、各事業所を安定的に運営させて頂いております。
いずれの施設におきましても、ご利用者様により豊かで有意義な生活を送っていただけるよう、常に丁寧で温かみのある応対に努め、お一人お一人のお気持ちに添い、誠実にサービスが提供できるよう心がけております。
今後も、ご利用者様だけでなく、地域の皆様にも「福祉に関する情報・サービスの拠点」として安心と安らぎの場と思っていただけるよう邁進してまいります。
ご家族様をはじめ、地域の皆様におかれましては、引き続きご指導並びにご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
名称 | 社会福祉法人 江東ことぶき会 |
---|
代表者 | 理事長 伊東 一輝 |
---|
設立 | 1996年3月1日 |
---|
所在地 | 東京都江東区北砂2-1-16 |
---|
事業内容 | 第一種社会福祉事業 特別養護老人ホームの設置運営(寿園、コスモス) 軽費老人ホームの設置運営(ケアハウスこすもす)
第二種社会福祉事業 デイサービスセンターの設置運営(寿園、コスモス、南砂) 短期入所施設の設置運営(寿園、コスモス) 認知症対応型老人共同生活援助事業の運営(グループホームこすもす)
公益事業 地域包括支援センターの経営(寿園、コスモス、南砂) |
---|
一、 |
ご利用者やそのご家族が、安心して充実した生活を送っていただけるよう、 皆様との信頼関係を築いてまいります。 |
一、 |
地域福祉の充実に貢献できるよう、情報の提供や知識・技術の啓発に努めます。 |
一、 |
江東ことぶき会に出会えてよかったと思っていただけるよう、皆様との心のこもったふれあいを大切にします。 |
平成8年 | 社会福祉法人 江東ことぶき会 設立 |
---|
平成9年 | 寿園 開設
(特別養護老人ホーム:54床/ショートステイ:16床/デイサービス:定員37名/在宅介護支援センター) |
---|
平成12年 | 寿園 居宅介護支援事業所 開設 |
---|
平成13年 | 南砂高齢者在宅サービスセンター 開設 (デイサービス:定員42名/在宅介護支援センター ・居宅介護支援事業所) |
---|
平成14年 | コスモス老人福祉施設 開設 (特別養護老人ホーム:100名/ショートステイ:20名/デイサービス:定員42名:グループホーム18名/ケアハウス50名/在宅介護支援センター・居宅介護支援事業所) |
---|
平成18年 | 南砂地域包括支援センター 開設
(現 南砂長寿サポートセンター) |
---|
平成29年 | 北砂西長寿サポートセンター(地域包括支援センター)開設
大島東長寿サポートセンター(地域包括支援センター)開設 |
---|